車いす用昇降機 公園通り側の入口階段横に車いす用昇降機を設置しています。 ご来館の際は併設のインターホンでお知らせ下さい。 設備の都合上、予めご連絡をいただけるとよりスムーズにご入館いただけます。 ※エスカレーター・エレベーターはございません。
バリアフリートイレ
渋谷区立勤労福祉会館1階に、車いす対応及びベビーカーも入れるトイレがございます。おむつ替え用の台も設置しています。
介助犬・盲導犬・聴導犬
一緒にご入館いただけます。
車いすの貸出 展示室および交流スペースの受付カウンターにご用意しております。
筆談器 展示室および交流スペースの受付カウンターにご用意しております。
点字施設ガイド 展示室および交流スペースの受付カウンターにご用意しております。
レティッサ オン ハンド(視覚支援機器) 内蔵カメラでとらえたデジタル映像を、網膜に直接投影する手持ち型の拡大読書器です。見えづらい方など図書資料の閲覧の際にご活用いただけます。※受付スタッフにご確認ください。
レティッサ ネオビューワー(視覚支援機器) カメラからの映像を網膜に投影することで、周りの景色を見たり、写真や動画を撮影したりできます。見えづらい方などの鑑賞のサポートとしてご活用いただけます。※受付スタッフにご確認ください。
ロジャー ネックループ(聴覚支援機器) Tコイルを利用した補聴器または人工内耳をご利用の方に、音声を届けるツールです。話し手が持つロジャー送信機からの音声を、ロジャーネックループを介して聞くことができます。ギャラリートーク等のトークイベント時にご活用いただけます。※受付スタッフにご確認ください。
駐車場・駐輪場はございません。お車でお越しの場合は近隣の駐車場をご利用ください。