• トップ >
  • 【モノクローム】いっしょにみる・きくガイド

展覧会「モノクローム 描くこと」音声コンテンツ
いっしょにみる・きくガイド

アートディレクション・デザイン:置田陽介/attitude inc.

展示室で聞く、音声コンテンツを会場にて配信しています。
モノクローム 描くこと」展では、全盲の美術鑑賞者として活動する白鳥建二さんをナビゲーターに、3名の出演者が展示作品を見ながら自由に交わした会話を、録音・編集した音声コンテンツ「いっしょにみる・きくガイド」を制作しました。 展示室で4人の会話を聞いて、想像を膨らませながら一緒に鑑賞をお楽しみください。

*出展する7名の作家の作品を、1点ずつ見ています。順番に決まりはなく、お好きなものからお聞きいただけます。

出演白鳥建二(全盲の美術鑑賞者、写真家)
天羽絵莉子(特定非営利活動法人Art’s Embrace理事)
髙橋賢次(恵比寿新聞編集長)
三好大輔(映画監督)
コンテンツ*作品リストの番号、作家名の順で記載

・はじめに(約1分)
・1-2 岡元俊雄(約11分)
・2-1 高橋和彦(約12分)
・3-4 たぬきだshin(約8分)
・4-7 西岡弘治(約11分)
・5-2 平瀬敏裕(約12分)
・6-4 堀口好輝(約12分)
・7-4 吉川敏明(約12分)
・おわりに(約1分) 
聞き方会場で配布しているリーフレットに記載の二次元コードを読み取ってお聞きください。
*貸出し用の端末やフリーWi-Fiについては、展示室受付にてお尋ねください。
展覧会「モノクローム 描くこと」関連イベント 鑑賞会「みると話(わ)」

展覧会「モノクローム 描くこと」関連イベント 鑑賞会「みると話(わ)」での白鳥建二氏

ページの先頭へ