ottoスペシャル・セッション
	「あさっての音の発見」【開催中止】
 
  
  
    
  
    
    
    
      
      
      
    
    
    
    
        
    
    
      
  
展覧会あしたのおどろき 関連イベント
ottoスペシャル・セッション「あさっての音の発見」開催中止のお知らせ
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、2月29日(土)に予定していたottoスペシャル・セッション「あさっての音の発見」の開催を中止とさせていただきます。
楽しみにしてくださっていた皆様には申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
  
    
  
    
    
    
    
    
    
      
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  イベント概要
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
    
  
    
    
    
    
    
    
      
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
	
		| タイトル | ottoスペシャル・セッション「あさっての音の発見」 | 
	
	
		| 日時 | 2020年2月29日(土)16時~17時
  | 
		| 会場 | 東京都渋谷公園通りギャラリー 交流スペース
  | 
	
| 参加費 | 無料 
  | 
	
|---|
| 定員 | 40 名(予定)
  ※当日13:00より当ギャラリーの展示室受付にて整理券を配付し、定員になり次第受付終了といたします。整理券をお持ちの方は、開場時刻の15:30までに交流スペース入口前にお集まりください。座席は全席自由席で、前方が椅子席、後方がスタンディングとなります。
  | 
	
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
    
  
    
    
    
    
    
    
      
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
総勢30名ほどのメンバーからなるotto&orabu。今回は、当日限りの総勢6人の特別なフォーム「ottotto(オットット)」として、アコースティック演奏を中心に、不思議な即興セッションを奏でます。
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
    
  
    
    
    
    
    
    
      
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
	
イラスト 有川るり子
 
	―潜在意識を呼び覚ます― 
 otto&orabuは「心地よい不揃いな音」をコンセプトに、しょうぶ学園の利用者とスタッフによる民族楽器で構成されたスーパー素人音楽団である。利用者の純粋にズレる音から派生する心地よい音の配置を模索し活動している。
 
 一般的にズレる事、揃わない事はネガティブなものとして扱われる事が多いが、軽々とそれらをやってのける彼らを見ていると、揃える事、揃っている事が果たして正しい事なのかとさえ思えてくるほどパワフルで、時に美しい。揃える、揃えないという次元を超越しているからだろうか。 
 揃える事は同じであろうとする事。人はみな、それぞれ違う事は分かっているはずなのに同じである方が生きやすいから同じであろうとする。違う事を本当に認められた時、はじめて人間は本領を発揮するのかもしれない。そこには思いがけない発見と驚きが隠れているに違いない。私たちがもう1人の本当の自分に出会うために潜在意識を呼び覚まし、激しく踊る事ができるのはいつの日だろうか。 
 
 otto&orabu 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
    
  
    
    
    
    
    
    
      
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
    
  
  
  
    関連イベント
    詳細は各イベントページにて随時お知らせいたします。
    
    
  
    
   
  
  
      
      
ギャラリー・クルーズ【3/29開催中止】
  
  
    - 開催日
 
    
    - 
      
      
        
        
          2020年2月8日 (土)
        
      
        
        
          、3月29日 (日)
        
      
    
 
    
    - 会場
 
    - 東京都渋谷公園通りギャラリー 展示室1、2
 
    
    - 入場料
 
    - 無料
 
  
  
  
  
          
            出展作家の説明を聞きながら、展示室を巡ります。
          
        
  
    
      詳細を見る
    
  
 
  
  
    
    
  
    
   
  
  
      
      
学芸員によるギャラリートーク【3/15開催中止】
  
  
    - 開催日
 
    
    - 
      
      
        
        
          2020年2月22日 (土)
        
      
        
        
          、3月15日 (日)
        
      
    
 
    
    - 会場
 
    - 東京都渋谷公園通りギャラリー 展示室1、2
 
    
    - 入場料
 
    - 無料
 
  
  
  
  
          
            当ギャラリーの学芸員が作品解説を行います。
          
        
  
    
      詳細を見る
    
  
 
  
  
    
    
  
    
   
  
  
      オープントーク
      「共生とアート:交わるおどろき」【開催中止】
   
  
    - 開催日
 
    
    - 
      
      
        
        
          2020年3月28日 (土)
        
      
    
 
    
    - 会場
 
    - 東京都渋谷公園通りギャラリー 交流スペース
 
    
    - 入場料
 
    - 無料
 
  
  
  
  
  
    
      詳細を見る
    
  
 
  
  
    
  
  
    関連する展覧会
    
    
  
   
    
      
      
        
          グランドオープン記念事業 展覧会  
          あしたのおどろき【閉幕】
         
        
          - 会期
 
          
          - 2020年2月8日 (土) 〜 2020年4月5日 (日)
 
          
          
          - 休館日
 
          - 月曜日(ただし、2 /24 は開館)、2/25 
 
          
          - 会場
 
          - 東京都渋谷公園通りギャラリー 展示室 1、2 
 
          - 開館時間
 
          
          - 11時~19時
 
          
          - 入場料
 
          - 無料 
 
        
        
        
        
        ひとつの作品を見て、作家の目や手の動きをなぞると、これまで自分が見ていた世界からわずかにはみ出すような、小さなおどろきや不意の発見に出会うかもしれません。そうした体験は、私たちのものの見方を少しずつ変えていきます。本展では、誰の日常にも潜在的にあるおどろきや発見といった体験をテーマにしています。
       
     
    
      
      
      詳細を見る
    
   
    
  
  
  
  
    過去のイベント情報