デザイン:中北隆介 イラスト:三好 愛
活動風景 | 開催概要・参加申込 | 講師紹介 |
「ダンス・ウェル」は、イタリアのバッサーノ・デル・グラッパ市にあるCSC現代演劇センターの主宰により始められた、パーキンソン病と共に生きる方を主な対象に子供から大人まで一緒に参加でき、美術館などの芸術空間で実施している芸術活動です。ダンスの決まった形があるわけではありません。身体が感じるままに表現する動きには正解も不正解もありません。活動中、参加者は「ダンサー」と呼ばれ、病気や社会的な役割から解放され、全員等しくなれる時間でもあります。
東京都渋谷公園通りギャラリーでのダンス・ウェル実施の様子
(2025年1月)撮影:前谷 開
東京都渋谷公園通りギャラリーでのダンス・ウェル実施の様子
(2025年5月) 撮影:阿部 健
東京都美術館 上野アーティストプロジェクト2024
「ノスタルジアー記憶の中の景色」での実施の様子
撮影:中島古英 写真提供:東京都美術館
アール・ブリュット2025巡回展「既知との遭遇 自伝的ブリコラージュの世界へようこそ!」の作品をあじわいながら、受け取ったイメージをからだ全体で表現してみます。(手話通訳付き)
日時 | 10月14日(火)11:00~12:30 ※受付10:45~ |
---|---|
ダンス・ウェル講師 | なかむらくるみ(ダンス・アーティスト、カラダ媒介人、ダンス・ウェル講師) |
アシスタント | 白神ももこ(振付家、演出家、ダンサー、「モモンガ・コンプレックス」主宰、ダンス・ウェル講師)
長澤あゆみ(ダンス・アーティスト、ダンス・ウェル講師) |
会場 | 東京都渋谷公園通りギャラリー |
参加費 | 無料 |
対象 | パーキンソン病と共に生きる方、子どもから大人までどなたでも |
定員 | 5~7名(事前申込制・抽選) |
申込方法 | 以下申込フォームから、必須事項(参加人数/氏名/ご連絡先など)をご記入ください。 ※フォームのご利用が難しい場合は、問合せ先の電話または、メールでお申し込みください。 ※参加時にサポートや配慮が必要な方は、申込フォームの備考欄にその旨を記載してください。 ※申込受付期間:2025年9月12日(金)0:00~9月30日(火)23:59 ※本イベントは抽選制です。当選の方のみ、10月7日までにメール等でお知らせいたします。 ※申込フォームは2025年9月12日(金)0:00~公開します |
問い合わせ先 | 東京都渋谷公園通りギャラリー「ダンス・ウェル」係 Email:skdg-event2025(at)mot-art.jp ※メール送信時は(at)を@に置き換えてください。 TEL:03-5422-3151 |
主催 | 東京都渋谷公園通りギャラリー(公財財団法人東京都歴史文化財団 東京都現代美術館) |
連携 | 東京都写真美術館(公益財団法人東京都歴史文化財団) |
※プログラムは、都合により変更になる場合があります。ご了承ください。
©北川姉妹
日にち:2026年1月24日(土)14:00- 16:00
場所:東京都渋谷公園通りギャラリー
企画:Dance Well 石川
主催:東京都渋谷公園通りギャラリー
※プログラムは、都合により変更になる場合があります。ご了承ください。
詳細は各イベントページにて随時お知らせいたします。