「とどく」田中義樹

山羊は手紙を待ちながら、待たれながら。

「一通目」 みなさまはじめまして。美術作家の田中義樹です。今回この、レター/アート/プロジェクト「とどく」で、児童養護施設の「子供の家」の方達と文通を始めることになりました。美術作家が文通をする今回のプロジェクトで、始まる前...
インナー・ランドスケープス、トーキョー

オンライン対話型鑑賞-記憶の風景を紡ぎだす- 開催報告

【イベント概要】                                  実施日時:2021 年3 月6 日(土)     午前の部|10:30~12:30     午後の部|14:30~16:30 会  場:オンライン開催(...
パフォーマンス・シリーズ「RAW」

伝わらない絶望と、それを解き放つパフォーマンスの力―あっこゴリラインタビュー

あっこゴリラは、ラッパー/フェミニストとしてあらゆる差別に言及してきました。今回は新人Hソケリッサ!と初競演するにあたり、ビートに乗せて即興でラップを行うフリースタイルで臨んで頂きました。ここ数年、フェミニズムに関する論争が白熱する...
パフォーマンス・シリーズ「RAW」

「コロナの身体」から考える集団と個人―新人Hソケリッサ!アオキ裕キ インタビュー

新人Hソケリッサ!は、路上生活者および元路上生活経験者で構成され、ダンスを主とした肉体表現を行っています。今も路上生活をするメンバーが含まれるソケリッサの代表を務めるアオキ裕キさんは、路上生活者でも経験者でもありません。コロナによっ...
タイトルとURLをコピーしました