展覧会「線のしぐさ」関連イベント「トークイベント」
トム・ディ・マリア氏(クリエイティブ・グロウス・アート・センター 名誉ディレクター)
イベント概要
展覧会「線のしぐさ」では、1974年の設立以来、アメリカの障害のある人々の創作活動を牽引し、多くのすぐれた作家を輩出してきたクリエイティブ・グロウス・アート・センター(Creative Growth Art Center、以下CGAC)の作家を、日本の作家とともにご紹介しています。
トークイベントでは、CGACの名誉ディレクターのトム・ディ・マリア氏をゲストにお招きし、本展に展示されている所属作家5名について、それぞれの作品や制作の様子をうかがいました。また、共通する特徴を入口として、作品や制作方法の比較などについても、質問を投げかけました。CGACの活動に長く携わってこられたトム・ディ・マリア氏ならではの視点で、5名の作家の「線のしぐさ」をなぞります。
タイトル | 展覧会「線のしぐさ」関連イベント トークイベント |
日時 | 2022年6月14日(火)より公開(約50分)
|
会場 | オンライン配信
※東京都渋谷公園通りギャラリーYouTubeチャンネルにて公開 |
出演 | トム・ディ・マリア(クリエイティブ・グロウス・アート・センター 名誉ディレクター)
|
関連イベント
詳細は各イベントページにて随時お知らせいたします。
- 開催日
-
2022年4月29日 (金)
、5月19日 (木)
- 会場
- 東京都渋谷公園通りギャラリー
- 入場料
- 無料
当ギャラリーの学芸員が作品解説を行います。
※定員:各回10名程度(先着順、事前申込不要)
※手話通訳付き(5/19開催回のみ)
詳細を見る
- 開催日
-
2022年5月28日 (土)
、6月18日 (土)
- 会場
- 東京都渋谷公園通りギャラリー
- 入場料
- 無料
出展作家だけでなく、ご家族や、施設・アトリエ活動などで作家と関わっている方をゲストにお招きし、それぞれの作品の特徴や制作の様子について詳しくうかがいます。
※定員:各回10名程度(先着順、事前申込不要)
詳細を見る
「線のしぐさ」関連イベント
じっくり座って、「おとな」の鑑賞会
- 開催日
-
2022年6月6日 (月)
- 会場
- 東京都渋谷公園通りギャラリー
- 入場料
- 無料
いつもよりも時間をかけて、時には椅子に座りながら、じっくりと作品を味わっていただきます。
詳細を見る
関連する展覧会
線のしぐさ
- 会期
- 2022年4月23日 (土) 〜 2022年6月26日 (日)
- 休館日
- 月曜日
- 会場
- 東京都渋谷公園通りギャラリー 展示室1、2
- 開館時間
- 11時~19時
- 入場料
- 無料
本展では、10人の作家が紡ぎだす線のしぐさをなぞります。1974年の設立以来、アメリカの障害のある人々の創作活動を牽引し、多くのすぐれた作家を輩出してきたクリエイティブ・グロウス・アート・センター(Creative Growth Art Center)の作家を、日本の作家とともにご紹介します。
詳細を見る
過去のイベント情報