展覧会ビジュアル デザイン:芝野健太、アートワーク:カワイハルナ
展示室で作品を囲み、会話を楽しみながらグループで鑑賞します。いろいろな人のさまざまな見方で、ひとつの作品をじっくり観てみると、ひとりでは気がつかなかった新しい発見に出会えるかもしれません。作品を前に、自分がどのように感じているのか、心の内を探る2時間半です。
〈感覚の点P〉展 プレイベントでの「みると話(わ)」の様子
イベント情報
タイトル | 今村遼佑×光島貴之〈感覚の点P〉展 関連イベント 鑑賞会「みると話(わ)」 |
---|---|
開催日時 | 2025年3月23日(日)14:00~16:30 |
会場 | 東京都渋谷公園通りギャラリー 展示室1・2、交流スペース |
ファシリテーター | 白鳥建二(全盲の美術鑑賞者、写真家) |
ファシリテーション・パートナー | 岩中可南子 |
参加費 | 無料 |
定員 | 6名 [事前申込制・抽選] |
申込受付期間・申込方法 | 2025年2月15日(土)~ 3月5日(水) 以下申込フォームから、ご氏名、ご連絡先など必要事項をご記入の上、お申込ください。申込多数の場合、抽選とさせていただきます。当選された方には3月10日(月)までに、メールにてご連絡いたします。 ※申込フォームは2025年2月15日(土)0:00に公開します。 |
サポート | 手話通訳付き
※その他、参加するにあたり、必要なことやものがありましたら、お気軽にご相談ください。 |
問い合わせ先 | 東京都渋谷公園通りギャラリー〈感覚の点P〉展 「みると話(わ)」係
Email:skdg-event2024(at)mot-art.jp ※メール送信時は(at)を@に置き換えてください TEL:03-5422-3151 問い合わせフォームはこちら |
ファシリテーター紹介
詳細は各イベントページにて随時お知らせいたします。
今村遼佑×光島貴之〈感覚の点P〉展 関連イベント
展覧会のオープニング・イベントとして、出展作家の今村遼佑と光島貴之が展示室を歩きながら、作品や二人が行ってきた感覚をめぐるリサーチについてお話しするアーティスト・トークを行います。 ※手話通訳付き
今村遼佑×光島貴之〈感覚の点P〉展 関連イベント
〈感覚の点P〉展のオープニング・イベントとして、展示中の作品《プリペアド・トイピアノ》を、作曲家の野村誠が即興で演奏します。 ※手話通訳付き
今村遼佑×光島貴之〈感覚の点P〉展 関連イベント
ファシリテーター:出展作家・光島貴之×ゲストファシリテーター・加藤秀幸
さわり心地の異なる様々な素材が一体となった《触覚のテーブル》を囲み、素材にふれながら、さわり心地をヒントに、いろいろなテーマでワークをします。 ※手話通訳付き
今村遼佑×光島貴之〈感覚の点P〉展 関連イベント
誰もが同じルールでプレイできるバリアフリースポーツ、スルーネットピンポンの体験会です。
今村遼佑×光島貴之 感覚をめぐるリサーチ・プロジェクト