とどく

齋藤春佳27【手紙は燃やしていないから、でも、出してもいないから手元に残っている。】

2023年2月23日久しぶりにおんぶをしてみたらNがスウと寝たので、今だ!と思って、やっと手紙をスキャンして、封筒に入れた。大木さんデザインの封筒。三枚の便箋を四つ折りにして入れたらプックラして可愛い。最近1人の時間がなくて、というかたと...
「とどく」大木裕之

とどく 20230308

2023年 うさぎどし春に近づいているある朝、とどくがとどいたとどかないがとどいたともいえるけど、空も人もやっぱりとどくがとどいてくるありえないこともありえるしやっぱりありえることがとどいてくるとどけなくてもとどくとどけなくてもとどいてほ...
事業報告

アール・ブリュット2022巡回展「かわるかたち」プレイベント「本田まさはるさんと、街ぶらライブペインティング」のふりかえりトーク

撮影:池ノ谷侑花(ゆかい) 2022年7月から12月にかけて、都内各地を巡回した「アール・ブリュット2022巡回展『かわるかたち』」の開催に先駆け、出展作家のひとりである本田雅啓[まさはる]氏を招き、公開制作とワークショップを兼ねた...
「とどく」田中義樹

山羊は手紙を待ちながら、待たれながら。

「新年!ウサギの飛躍!」 新年あけましておめでとうございます。今年が「とどく」が終わる年なので、プロジェクトのコンセプトのきっかけになったコロナも終わるといいですね。ついでにコロナで近所のファミレスが夜早くに閉店するようになってから...
「とどく」齋藤春佳

齋藤春佳26【とどく展/壁に描くことになるとは思ってなかった】

2022年12月6日の日記から行けるような気がして渋谷へ。夫と子も来てくれる。行けるような気がして前日大木さんに電話して、四時頃?みたいな話で、別に大木さんを待たなくてもいいんだけど、やっと全部のイベントが終わって、会場がなんかなれてきて...
タイトルとURLをコピーしました